2007年07月30日

なんか

ちょっとした事情で,偉い先生の知恵を借りることになったのだが,その際に,色々な人にメールを出しまくった結果,日本の同じ研究分野の先生方全員と知り合うことが出来た(四人しかいないんだけどね……).
マイナー研究分野ってすげーな…….
posted by yulico at 12:37| Comment(0) | TrackBack(0) | おべんきょう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月21日

電子ドラム

家庭教師先の子供がドラムをやり始め,電ドラを買っていた.しかも,よりによってRolland のV-drum なぞという高級機種.

ちょっと叩かせてもらったが,最近の電ドラの凄さに驚嘆.ハットの開き具合とかをほぼ完璧に再現する,シンバル類をチップで叩いた時とショルダーで叩いた時の音が違う,スネアのリムショットのミス(ちゃんと中心を叩けないときなど)をちゃんと音で出す,などなど.正直,ミスった音をちゃんとサンプリングしてあるRolland 様に頭が下がった.

ただ,やっぱりドラムに関しては生音には敵わないなー,というのも実感.所詮スピーカーから出た音なので,バスドラが腹に響く感じとかが全くない.まぁ,出音としては,良いスピーカーを使えば良いんだろうけど,叩いている人間にとっては,この差が思いのほか大きい気がします.

しかし,まともにドラムを叩いたのは四年振りくらいだったので,フィルインを入れるタイミングが全くつかめない…….たまには,ドラム叩く練習でもしようかな…….
posted by yulico at 11:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月17日

やっちまった

        )ノ
     , ' ⌒´`  
     i! ノリノ)リ〉  
     ゝ(|゚ ヮ゚ノ 
     ⊂)ハ(つ
       ノVl)   
       し'ノ

IM@S のCD を買ってしまった……orz
ネタとはいえ,如何なものかと…….

8/1 にも新しいCD が出るのかー,へー.


            ____
          l´:七,´‐― - 、
          ヤ::l/:/ ̄ ̄ `
        , -―-ヽ|/´ ̄..`..ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....' ,
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.    / : : : : : :::: : : : : : : : \:::::::::::::::、ヽ
   /::::::/::::::::::::/|:/l:::::ハマヽ;、\:\:::::ヽ',
  ,'::::::/:::::::::::/ |l ',::| ヽヽ|_⊥|_|、l::::l::l
  l::i::::l:::::::ハ::l,-┼-ヽl   ´.ィ-c、 `lカ::l:::|
  l::l::::レ::::l: :`,-,‐o、    ´:辷;j. ! lル'!Xl
  l:::l:::ヽ::l: : l .辷;j   ,      l /:l|
  ヤ::l:|::l `. : :             l'Vソ
   `マl|ハヽ_、: .     , - 、 _  ./リ
    ` ヽ!::lヽ: .    `ー/ ,__,`ゝ
        l/ヽ!゙、ュ :_ . ./ -',.-_'ュ_
               l〈`l    ´,.ィ l
               l. ヤ!     !- '
           / __l    .}`\,_
     , -‐七´:l  /二二 ヽ/  /:::::|`ー― 、
    '     l::::::ヽ/      \〉 ./:::::::l .      \
    l    /:::::::/:.      //::::::::::',        \
    l    `',:::くr‐-、.   /:::::::::::::::::::ヘ,.        ヽ
    ',    ヽ/   \_ゝ':::::::::::::::::::::::::yへ、        ヽ
     l.    /     /::::::::::::::::::::::::::::;;lリ   \        ヽ
     l   /     /::::::::::::::::::::::::::::::;i/      ヽ          ヽ
      l       /:::::::::::::::::::::::::::::::;;;!           '  ,      ヽ
        l       /:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;!             ゝ       )
      l     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;!           /     /
        l    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!          /      /
        ' 、_,/` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ '     /´ ̄\  /
            ',                ,'     /     `ィ´
            〉             l     /ニ_ヽ、    ノ
         /         ,        l    フヽ\\ /
        ,/             r‐ ' ´    \_タ´
         ll__ _       __`ー/     j
       l`ー― -- 、` _-_ ', ニ´--‐‐/ ./ ,   /
.       l .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/// / /
        l .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(// //
      l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`´.`.l ̄
posted by yulico at 06:18| Comment(1) | TrackBack(0) | にっき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月02日

きんきょう

良い話
・学会の講演要旨が上がった.
・修論の目処がついた.
悪い話
・ニコニコ動画に時間を吸い取られている.
・気付いたらニコニコ動画のプレミアム会員になってた.
・真さんも良いけど,ちひゃも捨て難いよね.特にセクハラすると.
・地味にやる気が出ない(五月の終わり頃からか?).
・あまり人と喋らないせいで吃りが再発しつつある……orz
・論文がまだ書き上がらない……orz

……てな感じの今日この頃,皆様はいかがお過ごしでしょうか?
posted by yulico at 03:28| Comment(0) | TrackBack(0) | おべんきょう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。