しかし,何度見てもクソ下らない内容で,相変わらず世間(つーか,2ch やヲタの連中)での評価の高さが理解出来ない…….まぁ,あの辺の人間に物事を正当に客観的に評価出来る脳みそが入っているとは思えないんだけど,直前に「恋空」を馬鹿にした口で「秒速」を褒めているところとか見ると,もう……www
確かにね,絵は綺麗だと思うよ,絵は……(嘲笑).しかしね,いっくら絵が綺麗でも,内容が何にもないんじゃ,ただの綺麗な映像であって,アニメーションでもなんでもないんじゃねーの?そんなに綺麗な絵が見たいんだったら,チープな彩色で何の奥行きもないCG 画面なんか見ないで普通に美術館で名作絵画でもみていろよ……と.
恋空を捕まえて「こんなビッチが」とか,「リアリティーがねぇ」とか,くだらない突っ込みしか出来ない人間が,この作品に関しては無条件に「泣ける」とか「リアルすぎて鬱になる」とか言ってんの.もう,見てらんないwww
はっきり言って,この物語って,初恋→遠距離恋愛っぽくなる→キス(不満からの解消,何か二人の間に「つながり」があるという錯覚)→更に遠い転校先(鹿児島)で「愛のないセクース」を覚える→上京して色んな女を食い散らかした末,それまで快楽のためのセックスの「言い訳」に使っていた「初恋の幻影」なんてもう,自分には残っていなかったことに自分でも気付く,っていうだけの話でしょ?レベルの低さにおいて,恋空と何が違うのか,と.っていうか,もしかして感動したとか行っている奴らは,2ch ねらの皮を被ったスイーツ(笑)?(←仮性包茎とも掛けている)
確かにね,アニメーションって時点で「表現する」っていう観点から言うと,恋空より素晴らしく描けてる部分はあるかもしれないよ?それは,単純に「絵」の持つ表現力が文章のもつそれよりも遥かに大きいから.でも,見方を変えりゃ,きたねー部分(セックス描写とか生々しい部分)はメタファーやらそもそも描かないことでごまかしている「秒速」と,チープではあっても汚い生臭い描写をちゃんとしている「恋空」の,どっちがリアルでどっちが表現力が高いんだ?と聞きたい(つーか,チープな点に関してはどっちも変わらないし).自分の側(ヲタ文化)から出たものだからって,無条件に礼賛し,敵(と認識しているのであろうギャル,DQN 文化)から出たものは無条件に叩く.しかも,それどころか,その作品を空かして,どこかにあると思い込んでいる空虚な「仮想的スイーツ(笑)社会」そのものを叩こう,というキャンペーン的な薄気味の悪さ…….結局,巨大メディアに踊らされているだけなんだよ…….少しは,自分の主体で,物事を見た方が良いんじゃないのかしら.
「秒速」は,所詮,おまいら「精神的ドーテイ」のために書かれた「恋空」だよ.