2007年12月24日

十勝日誌(またの名をメリークリスマス)

tokachi02.jpg
右のサムネイルの画像は,突如,学校の私の居室に出没した謎物体.
どうやら他研究室の人間が空き箱を使用してクリスマスな感じで制作したものらしい.

ちなみにフィギュアは私ががちゃがちゃぎゅ〜っとゲットしてきたものでつ(奥:やよいおり,手前:とかち).

んで,問題は使用されている箱なわけだが……











tokachi01.jpg



というわけです.とかちに十勝日誌って…….



posted by yulico at 19:03| Comment(0) | TrackBack(0) | にっき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月13日

泣いた

最近,いくら災難が続いても,youtube でzep のO2 live を見ると元気を取り戻せるyulico です.皆様いかがお過ごしでしょうか?

取り敢えず,youtube に上がっていた分はほとんどチェックしたと思うんですが,取り敢えずKashimir とStairway to heaven で泣きました…….確かにね,Stairway~ のギターソロとかは,全盛期を知っている(って,DVD でだけどね)と別な意味で涙が出るんですが,あの三人が天国への階段を演っている,という,それだけで泣けます(もちろん,全曲そうなんだけど,天国への階段は思い入れが違うのだ).

しかし,youtube に上げたヒトは,個人的にはGJ と思うんだけど,あのライヴの最中に熱狂もせずにカメラをまわしてた不届きものなんだよなーとか思うと,少し微妙だったり…….
でも,本当は大ファンで,カメラをまわすなんてことしないで熱狂したいんだけど,全世界数百万人のファンのために泣く泣く海賊版を作っているんだ,という風に妄想しておくと海賊版を買う罪悪感がなくなるからおk.

ところで,サワシリエリカとかいう女は死刑が妥当だと思うんだけど,どう思う?>ALL
posted by yulico at 14:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月12日

こけた

らんらんるーっ!yulico です.

例年,切羽詰まってくると災難に襲われるわけですが,今年は修論提出前50 日を切った先日,もろにアイスバーンに滑って転びました(しかも,岩石サンプルを持っていたので両手が塞がっていて受け身を取れなかった).

んで,二三日経った今日も,相変わらず痛みが取れないのでお医者様へ.以下,会話.

医「どうされました?」

ゆ「転けたときに肩と肘を打撲したっぽくて……云々」

(触診)

医「うーん,レントゲン見る限り骨は行ってないね.靭帯を痛めたんだろうね」

ゆ「はあ」

医「ところで,写真見ると,脱臼した痕跡があるんだけど?……自分ではめた?」

ゆ「(やば……)アヒャ (・∀・)」

医「(呆れながら)まあ,綺麗にハマっているから良いんだけど,素人が自分で……(以下説教」

ゆ「ところで,面白いんで,そのレントゲン写真もらえませんか?」

医「いいけど,金掛かるよ?」

ゆ「じゃあ,良いです」

……というわけで,湿布だけもらってきましたとさ.占めて三千円ちょい.
posted by yulico at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | にっき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月11日

うおおおおおおおおおおおおおおおおっ

http://jp.youtube.com/watch?v=ztCR6n5UrUI

もうね,何も言うことはないよ.うん.ジェイソンのドラムがどうとか,ペイジのギターがどうとか,プラントの声がどうとか,そんなこと言うだけ野暮と思うんだ.うん.伝説は伝説であり続ける,生きている限り.もう良い,何言っても無駄.かっこ良すぎだよ,おっさんたち…….

DVD 化しないかな…….発表されたセットリストが全盛期そのもので,これを今のおっさんたちがやったらどうなったのかが,凄く気になる.Black Dog の一部を聞く限り,十分ソフト化に耐えると思うんだ.だから,お願い……おっさんがたのファンは,その場に居ることが出来た幸運な二万人だけじゃないんだから……(とかいって,海賊版漁ったりツベで見たりもするんだけど……).
posted by yulico at 14:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月04日

師走ですねぇ

おはやうございます.yulico です.
師走に入り,気付けば外は冬景色.ため息も凍ります.
早朝の日差しも強いのか弱いのか.地面からの雪の反射光が目に突き刺さります.

というわけで,12 月になってしまった.

なんか,もう,この一年はほとんどニコニコ動画と真さんに奪われた感がありますな…….ニコニコ動画(仮)から見始めて,「粉雪」と「陰陽師」で弾幕動画にはまり,無限ループ系を漁っているころに「とかち」を見て,ふとした興味で「本家真さんのエージェント(いわゆるメタモルフォーゼとかち)」を見て,真さんにハマって全コミュを見て,さらに惚れ,同時期に東方MAD 全盛期〜外山を経て,アイマスMAD を……(ry.

ニコニコさえなければ…….しかし,ニコニコがなければ真さんに出会うこともなかったと考えると…….

閑話休題.

先日,某ネットストーカーなお方にストーキングされたら,そちら経由でいらっしゃるお客さんが増えました(ぱちぱち).

取り敢えずお茶でもいかがですか.つ旦

このblog は,へっぽこベーシスト兼地質屋&微古生物屋のタマゴなyulico がもの凄く不定期にうだうだと自分の妄想を垂れ流す場所です.持病として中二病を患っておりますので,時折,暴走します.たまに,唐突に詩とか散文とか書くこともあります.そんなblog ですが,時々,思い出したように覗いて頂けると幸いです.

閑話休題.

この間,リファラを確認しているときに見つけた面白い検索ワード.

「アンモナイト+折り方」

これはいったい……???
アンモナイトを折るって,このお方はいったい何がしたかったんだらう…….
posted by yulico at 09:46| Comment(0) | TrackBack(0) | にっき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月03日

修士論文

……の作業がほぼ終わったよー.
なんか,取り敢えず「形」にすることは出来そうな予感.
まぁ,良かった.……あとは,自分のデータの数をひたすら増やす作業です.あと,執筆.

閑話休題.

さてさて,今年も押し迫って来ましたね…….
今年はストレス発散に年賀状を十枚くらい限定で書いてみようかな,とか思っております.

ただし,毎回,(このボールペンで書き殴った字がなければ……とか)不満ばっかり出るボールペン字は無しの方向で…….

薄墨で干支である「子」の一字を5 パターンくらい + 「明けましておめでとうございます」 + 平成二十年 元旦 + 印,というセットです.

欲しい人は,yulico まで.
posted by yulico at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | おべんきょう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。